2011年11月25日
絶品ホルモン
USJでの悲劇から
まだ悔しさが消化しきれないまま
このまま今日一日が終わるのはマズイ
と感じたのか
大将「鶴橋へ焼肉食いにいくか
」
淳「行く〜
」
で、ちょっと迷いながらも買いたてのナビでJR鶴橋駅到着
「焼肉いっぱい」あるとこどこですか
と女性二人に尋ねると二人共、韓国の方でした
いざ、焼肉街へ

ぐるっと一周まわるも、どこがいいのか分からない
前、鶴橋行き来していた人から聞いた焼肉やの名前は「味一」
捜すもあるのは「味よし」「牛いち」



迷ったあげく、寒さもあって
9月に魔法のレストランで紹介された焼肉店へ
でも、味はいまいち
たれも私好みじゃないし…
気になっていたホルモン焼きの店にはしごすることに
狭い道を挟んで、3店舗がおんなじ名前
人がいっぱいで賑やかな感じ
大将「ここ行こら」
大当り〜
カウンターのみの店内の奥の二つだけ空いた席に通され
飲み物より先に
「上着や鞄など匂いつくのでどうぞ」
とか言ってくれたような…
白いナイロン袋をくれた
大将は焼酎、私は残念ながらお冷や
いろんな種類のホルモンがあるようで
ハラミスジとシマチョウやらをオーダー

隣のサラリーマンのお兄さんらが見たことないものを焼き出したので聞いたら
食べたことのないウルッテとかいう喉仏らへん
を細かく切れ目を入れたらしい部分
イケますな〜


食感がよろしい



外に出ると
生ビールの19リットルの樽がずら〜り


食べている間、次から次へとオーダーが入り
スタッフは大忙し
確かに流行ってる
ホルモン焼きには
がよく合うし

二人でおかわりしつつ、満腹、満足なホルモン焼きに幸せ
また、絶対来たい
と二人で後にしましたとさ
まだ悔しさが消化しきれないまま
このまま今日一日が終わるのはマズイ

大将「鶴橋へ焼肉食いにいくか


淳「行く〜


で、ちょっと迷いながらも買いたてのナビでJR鶴橋駅到着
「焼肉いっぱい」あるとこどこですか

いざ、焼肉街へ


ぐるっと一周まわるも、どこがいいのか分からない
前、鶴橋行き来していた人から聞いた焼肉やの名前は「味一」
捜すもあるのは「味よし」「牛いち」



迷ったあげく、寒さもあって
9月に魔法のレストランで紹介された焼肉店へ
でも、味はいまいち

たれも私好みじゃないし…

気になっていたホルモン焼きの店にはしごすることに

狭い道を挟んで、3店舗がおんなじ名前
人がいっぱいで賑やかな感じ
大将「ここ行こら」
大当り〜

カウンターのみの店内の奥の二つだけ空いた席に通され
飲み物より先に
「上着や鞄など匂いつくのでどうぞ」
とか言ってくれたような…
白いナイロン袋をくれた
大将は焼酎、私は残念ながらお冷や

いろんな種類のホルモンがあるようで
ハラミスジとシマチョウやらをオーダー

隣のサラリーマンのお兄さんらが見たことないものを焼き出したので聞いたら
食べたことのないウルッテとかいう喉仏らへん

イケますな〜



食感がよろしい




外に出ると
生ビールの19リットルの樽がずら〜り



食べている間、次から次へとオーダーが入り
スタッフは大忙し
確かに流行ってる

ホルモン焼きには



二人でおかわりしつつ、満腹、満足なホルモン焼きに幸せ

また、絶対来たい

2011年11月15日
USJの続き 結末

やっと見つけた厄年のおっさん
それはそれは恐ろしい形相かと思いきや
案外、拍子抜けな位フツーな顔
私は3時間半
待ち、探し、歩き回り…

せっかくの7年越しの楽しみにしていたUSJデートなのに
待ち時間の問題どころか大将がいない



「どこ行ってたの




フツーな顔だったので
私が激情

「スパイダーマンの前で飲んでた」
「はぁ〜


「スタッフに聞いたら、70分待ちで所要時間10分て聞いたから、一人乗ってるやろう、と前で飲んでて、出てくる頃に外に出て30分待ってた」
「バックトゥーザフューチャー行くって言うたやん

「スパイダーマン行くって言うてたやん

言うた、言わないの喧嘩スタート
その後、30分待って、あれ

パーク入口に捜しにいったそうな
完全にすれ違い、またスパイダーマン前へ
近くの公衆電話から、父上に電話した、という訳
あまりの時間のもったいなさと情けなさとついてなさと疲れとで脱力



そして、とんちんかんに聞き間違えた父上に
怒りのやりどころのない状況にも関わらず
二人で吹き出した



ちなみに○ちゃんは父上の店のお客様でもあり、山小屋のお客様でもある男性の方
なぜ父上は、公衆からかけてきた大将の携帯に電話したのか、謎…
とにかく、よく


いつまではぐれていたか分からないバカップル二人


時はすでに5時…
なんのアトラクションも乗らず、ショーも見ず、お土産も見ず
ただただ歩き回り疲れ
その間、大将はアトラクションに乗ってもいない私を待って
優雅に二杯目の

悔しくてやりきれなくて気持ちが消化できない

あと40分で

でもひとつくらいアトラクションに行きたい、と
15分待ちと短いターミネーターへ

やっと楽しんで出てきたら一言
「トイレ行きたくて気持ち半分見れてない、トイレ、トイレ




誰か、この子供のようなとっちゃん坊やをなんとかしてください
ちょびっと上がったテンションが見事にクールダウン

淳「

眺めて1分後…
大将「寒い、帰ろ、思ったよりたいしたことないな」





本日の怒りモード、ピーク
さらにパーク外でまたトイレを捜す大将に完全フル無視
お母ちゃん、もう疲れた…

教訓
「USJ 二度と来るまい この人と」
ほろ酔いの大将を助手席に乗せ
自宅で節約晩御飯変更→鶴橋で焼肉に

続きはまた…
2011年11月15日
USJの続き さらなる悲劇
40分後
別れた喫煙所
へ戻ってみよう、と
わずかな距離をギョロギョロしながら歩く…
あ〜変なエスキモーみたいな帽子大将かぶってたのを
「邪魔になるやろ
」と
に置いてこさせた…
あの帽子、こうなった今は目立って見つけやすかったのに
喫煙所、その裏のトイレでも待つ…
現れず…
また、バックトゥーザフューチャーに戻る
待つ…
現れず
時間がもったいないし、これ以上大将一人ほっとけない
仕方ない…
厄年41歳の迷子放送してもらおう
これだけ人がいたら
何人かは「あれ
山小屋の大将か
」となりそうで…
悩む
1時間経過…
仕方ない
迷子放送や
ごめん
大将
パーク入口のゲストサービスへ
「迷子放送はUSJでは致しておりません」
「え
」
「伝言をお預かりすることしかできません」



考えた末、携帯番号を書き「電話ください」と伝言
しばらく待つ…
また、バックトゥーザフューチャーに戻る
精神的に体力的に疲れてくる
人ごみが多いほどに感じる孤独


捜す
…
いない…
待つ…
また、喫煙所へ
裏のトイレ前でおじさんを捕まえ、大将の名前を呼んでもらう
いない…
別れてから、2時間経過…
3時半…
再びゲストサービスへ
来た形跡なし…
最終は
へ戻るだろうからパークからかなりかなり離れた
へ
遠い…とても遠い
着いた、辿り着いた…
もはや抜け殻と化した淳
いない…
に乗る
携帯見る
アロチの姉ちゃんから
激情


たいした内容じゃない
今はそんなことより
迷子の厄年捜し
人混みの中は余計淋しいので
で5分
大将の携帯へ父上から電話
「はい」
「広(大将のニックネーム)が公衆電話からかかってきて、○ちゃんにスパイダーマンの前で待ってるって伝えて、やて」
「え
○ちゃんじゃなくて、淳ちゃん(私)って言うたんちゃう
分かった」
やっと巡り会える…
走りたいが疲れて走れない
休まずスパイダーマンへ直行



30分かかって到着
時は、4時半
いない…
待っててもいない
あ
まさか、前のバーで
飲んでいるのでは
店内を捜す…
いない…
ため息をついてしばらくスパイダーマンらへんを眺めて捜す…
いた…
続く…
別れた喫煙所

わずかな距離をギョロギョロしながら歩く…
あ〜変なエスキモーみたいな帽子大将かぶってたのを
「邪魔になるやろ


あの帽子、こうなった今は目立って見つけやすかったのに

喫煙所、その裏のトイレでも待つ…
現れず…
また、バックトゥーザフューチャーに戻る
待つ…
現れず

時間がもったいないし、これ以上大将一人ほっとけない
仕方ない…

厄年41歳の迷子放送してもらおう
これだけ人がいたら
何人かは「あれ



悩む

1時間経過…
仕方ない


ごめん


パーク入口のゲストサービスへ

「迷子放送はUSJでは致しておりません」
「え


「伝言をお預かりすることしかできません」



考えた末、携帯番号を書き「電話ください」と伝言
しばらく待つ…
また、バックトゥーザフューチャーに戻る
精神的に体力的に疲れてくる
人ごみが多いほどに感じる孤独



捜す

いない…

待つ…
また、喫煙所へ
裏のトイレ前でおじさんを捕まえ、大将の名前を呼んでもらう
いない…

別れてから、2時間経過…
3時半…
再びゲストサービスへ
来た形跡なし…
最終は


遠い…とても遠い
着いた、辿り着いた…
もはや抜け殻と化した淳
いない…

携帯見る
アロチの姉ちゃんから

激情



たいした内容じゃない
今はそんなことより
迷子の厄年捜し
人混みの中は余計淋しいので

大将の携帯へ父上から電話
「はい」
「広(大将のニックネーム)が公衆電話からかかってきて、○ちゃんにスパイダーマンの前で待ってるって伝えて、やて」
「え


やっと巡り会える…
走りたいが疲れて走れない
休まずスパイダーマンへ直行




30分かかって到着

時は、4時半
いない…
待っててもいない
あ

まさか、前のバーで


店内を捜す…
いない…
ため息をついてしばらくスパイダーマンらへんを眺めて捜す…
いた…

続く…
2011年11月15日
USJの続き 想定外
バックトゥーザフューチャーの中に一人5分弱並んだが
混雑を避ける為か
人数をくぎってスタッフがロープをかけるのを見て
一緒にみれやんやん
と入口までバック
入口近くでもう来るだろう一服を終えた大将を待つ
10分、20分…
あれ
タバコの後、いつものごとくもようして
トイレを探してるのか並んでるのか大丈夫かな
(飲ん兵衛は腹がゆるい
)
さらに待つこと30分、40分…
場所分からず、大将はぐれたのかも


あ〜タバコの5分を待つんだった
携帯持たない厄年のおっさんが
人まみれのUSJに一人…
しかも、携帯を忘れた
のキー、がっちり私持ってるしー


緊急事態や


今ごろ「どこか分からん」とものすごい形相で探しまわってるはず
さらに続く…
混雑を避ける為か
人数をくぎってスタッフがロープをかけるのを見て
一緒にみれやんやん

入口近くでもう来るだろう一服を終えた大将を待つ
10分、20分…
あれ

タバコの後、いつものごとくもようして
トイレを探してるのか並んでるのか大丈夫かな


さらに待つこと30分、40分…
場所分からず、大将はぐれたのかも



あ〜タバコの5分を待つんだった
携帯持たない厄年のおっさんが
人まみれのUSJに一人…
しかも、携帯を忘れた




緊急事態や



今ごろ「どこか分からん」とものすごい形相で探しまわってるはず

さらに続く…
2011年11月14日
USJの続き まだ想定内
パークインして第一声
「腹減った、
飲みたい、座りたい」
え〜


パークインしたら戦いやのに
いやいやながら我慢、我慢
せっかく来たのに喧嘩は無用
パーク内には、食事はたいしてごちそうないのに
「肉食べたい」とパークの端まで直行
途中、大将ポツリ「携帯、
に忘れた」
「え〜、それ大チョンボちゃうん〜
連絡とられへんやん
」
かといって、
に戻るには30分近く歩かないとムリ…
携帯を諦め、落としたら悪いからと
のキー
を淳ががっちり預かって…
しかし、休日の証の昼の
をおいしそうに飲む姿は
水を得た魚
その横で
「スパイダーマンには絶対行きたい」
「70分待ち待てる
」
「絶対ムリ」
(もう
…
この温度差、何
)
「タバコ吸いたい」
(え〜

また足止め〜


)
スパイダーマンは待ち時間が短くなるのを祈って
やや待ち時間の短い、しかも大将が知っている「バックトゥーザフューチャー」へ
タバコの時間で待ち時間短縮だ
と
大将に「バックトゥーザフューチャーに先に行ってるね、こっちやからね」と言い残し
いざ、バックトゥーザフューチャーへ
悲劇の始まり、始まり…
「腹減った、

え〜



パークインしたら戦いやのに
いやいやながら我慢、我慢
せっかく来たのに喧嘩は無用
パーク内には、食事はたいしてごちそうないのに
「肉食べたい」とパークの端まで直行

途中、大将ポツリ「携帯、

「え〜、それ大チョンボちゃうん〜


かといって、

携帯を諦め、落としたら悪いからと


しかし、休日の証の昼の

水を得た魚

その横で
「スパイダーマンには絶対行きたい」
「70分待ち待てる

「絶対ムリ」
(もう




「タバコ吸いたい」
(え〜







スパイダーマンは待ち時間が短くなるのを祈って
やや待ち時間の短い、しかも大将が知っている「バックトゥーザフューチャー」へ
タバコの時間で待ち時間短縮だ

大将に「バックトゥーザフューチャーに先に行ってるね、こっちやからね」と言い残し
いざ、バックトゥーザフューチャーへ

悲劇の始まり、始まり…
Posted by 山小屋 淳 at
23:48
│Comments(0)
2011年11月14日
7年越しのUSJにいざ

世界一の

結婚前に「USJ行こう〜

夏は「暑い」冬には「寒い」春、秋には「眠たい」「しんどい」と
あらゆる理由でかわし続けて早や7年…



先月行く予定が予約頂き断念

やっと行くことに



大将とはよく食べに行ったり年一回の旅行は行くが
デートらしいデートは皆無…

「わしと行きたいか

前日夜には片付けを済ませ
大将の着る服まで用意して
4時就寝…

「行くなら昼から」と言う大将を無視し
10時前に起こす

いざ出発〜

大将、昼には

昼過ぎ到着

パーク入口からかなりかなり離れた

入園者は平日月曜日なのに90%近いという感じ

事前に先日行ったバイトMちゃんにもらったパンフ片手に
この日の為に入会したclub USJで
アトラクション待機時間を確認
え


絶対乗りたい「スパイダーマン」が70分待ち



せっかちな大将、待てるだろうか…
そんな不安を抱えながら
いざゲートイン



次回に続きます…
2011年11月11日
セコガニの季節がきたー
蟹解禁
冬のご馳走
蟹の季節がきたーっ



山小屋では
このセコガニの細い脚、食べにくい肩の身をほぐして
甲羅に詰めておだしします


くいっと日本酒
飲みながら…最高
ちょこちょこ仕入れる予定です

冬のご馳走





山小屋では
このセコガニの細い脚、食べにくい肩の身をほぐして
甲羅に詰めておだしします



くいっと日本酒


ちょこちょこ仕入れる予定です

2011年11月09日
超しっとり〜
夕方居酒屋Kちゃんさんから
ホックホクの焼き芋頂いちゃいました

久しぶり〜焼き芋
早速、おやつにほおばる大将
酒飲みで甘党な人、ここにあり
芋は、繊維たっぷり女性の味方
大将は、酒飲みゆえ、便秘知らずな人だけど…
しかし、記憶にある焼き芋は水分ないと喉詰まる
ってイメージだったのに
なんてこの焼き芋、しっとりなんでしょう
まるでスィートポテト
上品にスプーンで頂きました
甘〜くて超しっとり
ご馳走様でした


明日はわたくし超快腸間違いなし


ホックホクの焼き芋頂いちゃいました


久しぶり〜焼き芋

早速、おやつにほおばる大将

酒飲みで甘党な人、ここにあり
芋は、繊維たっぷり女性の味方

大将は、酒飲みゆえ、便秘知らずな人だけど…

しかし、記憶にある焼き芋は水分ないと喉詰まる

なんてこの焼き芋、しっとりなんでしょう

まるでスィートポテト

上品にスプーンで頂きました

甘〜くて超しっとり

ご馳走様でした



明日はわたくし超快腸間違いなし



2011年11月09日
なんとも言えない
活けアワビを昆布を乗せて蒸すこと20分…
やわらか〜い昆布蒸しアワビの出来上がり


これをスライスして
シンプルに山葵じょうゆで
活けのものをもったいない
と思うでしょうが
食べたら納得
の旨さ
ハマッている常連さんアリな逸品

また、アスパラとバジルバターしても最高
ぜひぜひ
やわらか〜い昆布蒸しアワビの出来上がり



これをスライスして
シンプルに山葵じょうゆで

活けのものをもったいない

食べたら納得


ハマッている常連さんアリな逸品


また、アスパラとバジルバターしても最高

ぜひぜひ

2011年11月08日
2011年11月03日
とろける和スイーツ
かごの屋さん第2弾
食後のお楽しみのスイーツ
なんだか重厚な面持ちのメニュー

京都の宇治抹茶専門店「森半」の抹茶やわらび餅等を使ったメニューみたい
森半の極上お抹茶パフェ 714円

抹茶アイスが濃い〜
プチケーキも美味
わらび餅も白玉、あんこも絶品
チェーン店でこんなの頂けるとは
てか、パフェ自体かなり久しぶりですが

美味しさに味をしめ
さらに追加オーダー
モンブランパフェ 714円

こちらもなかなか美味しかったけど
さっきの抹茶パフェがあっさりだったのと
二つ目っていうこともあり



かなりかなりの満腹になり
その後、お風呂
へ…の予定が一服することに
夕方には
元丸正後にできた「ふくろうの湯」へ…
食後のお楽しみのスイーツ

なんだか重厚な面持ちのメニュー

京都の宇治抹茶専門店「森半」の抹茶やわらび餅等を使ったメニューみたい
森半の極上お抹茶パフェ 714円

抹茶アイスが濃い〜

わらび餅も白玉、あんこも絶品

チェーン店でこんなの頂けるとは

てか、パフェ自体かなり久しぶりですが


美味しさに味をしめ
さらに追加オーダー
モンブランパフェ 714円

こちらもなかなか美味しかったけど
さっきの抹茶パフェがあっさりだったのと
二つ目っていうこともあり




かなりかなりの満腹になり
その後、お風呂

夕方には
元丸正後にできた「ふくろうの湯」へ…
2011年11月03日
2011年11月03日
座敷でゆっくり和ランチ
以前に母が行って
広いし、ゆっくりできたからまた行きたい、と
「かごの屋」さんへ
チェーン店のイメージが強くて期待していなかったけど
これが、なかなか美味しくて


母は肉好きなので
すき焼き定食 1344円
鍋には一枚入ってあり
好きなタイミングでお肉を入れれるようになっていた

私は鴨そばや鴨うどんが好物のひとつ
鴨のつけそば 1134円

他のとこではつゆが最初だけ熱くて
最後はぬるく冷めてしまうところが
最後まで熱々で頂けました
欲張りな私は釜めしも食べたいな、と思っていたら
ハーフサイズで頂けるとのこと
季節の五目釜めし 545円

大きめの茶碗に一膳分位
帰りに見たら
日替わりランチはこんなメニュー
もっぱら和食派の私にはなかなかのお店

次回は食後の絶品スィーツをご紹介
広いし、ゆっくりできたからまた行きたい、と
「かごの屋」さんへ
チェーン店のイメージが強くて期待していなかったけど
これが、なかなか美味しくて



母は肉好きなので
すき焼き定食 1344円
鍋には一枚入ってあり
好きなタイミングでお肉を入れれるようになっていた

私は鴨そばや鴨うどんが好物のひとつ

鴨のつけそば 1134円

他のとこではつゆが最初だけ熱くて
最後はぬるく冷めてしまうところが
最後まで熱々で頂けました

欲張りな私は釜めしも食べたいな、と思っていたら
ハーフサイズで頂けるとのこと

季節の五目釜めし 545円

大きめの茶碗に一膳分位
帰りに見たら
日替わりランチはこんなメニュー
もっぱら和食派の私にはなかなかのお店

次回は食後の絶品スィーツをご紹介

2011年11月01日
そんなに見つめないで
久々に登場のお母さんちのワンコ

名前はシャロン
血統書付きのシーズー
もう飼い始めて11年
いつも私が訪ねると
ちぎれんばかりに尻尾をふり
振りすぎてワンコのベリーダンス

滅多に会えないけど
いつも精一杯の愛想をふりまいてくれるシャロンです

名前はシャロン

血統書付きのシーズー
もう飼い始めて11年
いつも私が訪ねると
ちぎれんばかりに尻尾をふり
振りすぎてワンコのベリーダンス


滅多に会えないけど
いつも精一杯の愛想をふりまいてくれるシャロンです
2011年10月31日
B級めちゃ旨スィーツ
今日は昨日と変わっていい天気
久々に電車
に乗り
駅でスィーツ購入
休日には、行く先々で甘いものを買って食べる、というのが
結婚以来の習慣となっております
そして新物食いな私は失敗もしばしばですが
本日のキヨスクスィーツ
森永ダースのクラッシュビスケット

旨い
ひとつのつもりがつい三つ
こばらが減った時にもこれならいけそう
そして秋と言えば栗
期間限定 カントリーマアム 焼き栗

温めるとおいしさUP、らしい


コンビニやキヨスクは
スーパーにはない限定ものなど掘り出しものがいっぱい
今夜のハイボールのお供に楽しみにとっとこ

久々に電車

駅でスィーツ購入

休日には、行く先々で甘いものを買って食べる、というのが
結婚以来の習慣となっております

そして新物食いな私は失敗もしばしばですが
本日のキヨスクスィーツ

森永ダースのクラッシュビスケット


旨い


こばらが減った時にもこれならいけそう

そして秋と言えば栗
期間限定 カントリーマアム 焼き栗

温めるとおいしさUP、らしい



コンビニやキヨスクは
スーパーにはない限定ものなど掘り出しものがいっぱい

今夜のハイボールのお供に楽しみにとっとこ

2011年10月31日
2011年10月29日
見事
先日の月曜日
行きつけのしる一さんへ友達とランチ
すると玄関に立派な菊が

玄関がパッと華やかになりますね
山小屋でも今は
ビオラやらバコバやら色々育ててますが
肝心の日当たりが悪く
とにかく花はいいものです
心が和みます


次回は
しる一さんの後に行った
和歌浦の大人気カフェネタです
画像いっぱいとったんで
なかなかサクッとアップしきれません
続きを読む
行きつけのしる一さんへ友達とランチ

すると玄関に立派な菊が


玄関がパッと華やかになりますね

山小屋でも今は
ビオラやらバコバやら色々育ててますが
肝心の日当たりが悪く

とにかく花はいいものです
心が和みます



次回は
しる一さんの後に行った
和歌浦の大人気カフェネタです
画像いっぱいとったんで
なかなかサクッとアップしきれません

2011年10月29日
ビヤードパパのスィーツ
父が頂いたのを
さらに遠慮なく頂く嫁
食べたことがないものには
好奇心旺盛な私には、確実に別腹ができます
ビヤードパパの抹茶プリン
お茶が濃厚で旨い
蜜がやや苦めでバランスよし

さらに夜中にビヤードパパといえば定番のシュークリームも
バッチリ仲良く半分こ
といっても
私はいつも親方様の了解を得てなんでも食べる貞淑な妻
こないだはいたずら心で
最近大将のマイブームのおやつのウインナーパンを
離れてるすきにパクっとやったら
「そんなんされるん1番嫌い
虫ずが走る
」と
そこまで言わんでも…
食事は常に、帳尻を合わして食べているそうなので
そういういたずらは金輪際すまい、と思いつつ
「そういう小さいこと言うてたらあかん」と反論した私
ですけど
結婚して早や六年四ヶ月…
相手の癖や好き嫌い、パターンを知り
喧嘩にならないように仲良く
夫婦長続きは
お互いを、認め、許し、受け入れることですかね
うちは夫婦24時間営業ですが
年に1、2回しか喧嘩しません
合わす私だから
それとも過去に胃潰瘍になった大将が我慢強いからかしら


さらに遠慮なく頂く嫁

食べたことがないものには
好奇心旺盛な私には、確実に別腹ができます

ビヤードパパの抹茶プリン

お茶が濃厚で旨い

蜜がやや苦めでバランスよし


さらに夜中にビヤードパパといえば定番のシュークリームも
バッチリ仲良く半分こ

といっても
私はいつも親方様の了解を得てなんでも食べる貞淑な妻
こないだはいたずら心で
最近大将のマイブームのおやつのウインナーパンを
離れてるすきにパクっとやったら
「そんなんされるん1番嫌い


そこまで言わんでも…

食事は常に、帳尻を合わして食べているそうなので
そういういたずらは金輪際すまい、と思いつつ
「そういう小さいこと言うてたらあかん」と反論した私

結婚して早や六年四ヶ月…
相手の癖や好き嫌い、パターンを知り
喧嘩にならないように仲良く
夫婦長続きは
お互いを、認め、許し、受け入れることですかね
うちは夫婦24時間営業ですが
年に1、2回しか喧嘩しません

合わす私だから




2011年10月29日
マイブームな雲丹のり
木枯らし一号も吹き
すっかり熱燗が美味しい季節
幼い頃
祖父も父も常温の酒、いわゆる冷やを好んで飲んでおり
というかビールなど一切飲まずに
日本人は日本酒という感じで
あ〜お酒は臭い
と思っていたのに
大将に出会い
魚嫌いの私が、無類の魚好きになり
30前までチューハイしか飲めなかったのが
お酒の美味しさも知り
血は争えませんね
今や1番好きなお酒は日本酒
しかも熱燗


ひれ酒も大好きで
そんな私のマイブーム
あて盛り合わせ(自宅の)
手前から
雲丹のり、きくらげ昆布、切り干し漬物
、ちりめんじゃこ
頂きものの雲丹のりは
上沼恵美子も絶賛の一品
瓶に入った海苔の上に練り雲丹
が乗っていて
程よく混ぜて頂くというもの

日本酒がすすむ、すすむ
日本酒には
こういうちょこちょこつまめるのが最高
お酒は
店でもおだししている
和歌山の世界一統さんの五十五万石という、辛口のお酒
身も心もあったまります
いい案配になったところで
振り返れば大将がすやすや
本日も一人酒です…
すっかり熱燗が美味しい季節

幼い頃
祖父も父も常温の酒、いわゆる冷やを好んで飲んでおり
というかビールなど一切飲まずに
日本人は日本酒という感じで
あ〜お酒は臭い

大将に出会い
魚嫌いの私が、無類の魚好きになり
30前までチューハイしか飲めなかったのが
お酒の美味しさも知り
血は争えませんね
今や1番好きなお酒は日本酒

しかも熱燗



ひれ酒も大好きで

そんな私のマイブーム
あて盛り合わせ(自宅の)
手前から
雲丹のり、きくらげ昆布、切り干し漬物

頂きものの雲丹のりは
上沼恵美子も絶賛の一品

瓶に入った海苔の上に練り雲丹

程よく混ぜて頂くというもの

日本酒がすすむ、すすむ

日本酒には
こういうちょこちょこつまめるのが最高

お酒は
店でもおだししている
和歌山の世界一統さんの五十五万石という、辛口のお酒
身も心もあったまります

いい案配になったところで
振り返れば大将がすやすや

本日も一人酒です…
