2009年09月14日
必死にならないのもいいのかも
ある本で
必死=必ず死ぬという意味ですと
確かに、字の通りではそうですね
私もまだまだ人生半ばながら、経験は少ないのですが
そういう私も、ついつい必死になってしまう人間で…
しかし、
のハンドルのように
人も遊びの部分があった方がいいのかも
食べても腹八分目がよし
何事も八割位で二割の余裕を残してやりたいものですね
人生においても、パーフェクトはなく
山あり谷ありで…
それがまた、人生という料理のスパイスであり…
後にすべての事柄が
意味があったのだと気づく時がくる
精一杯頑張る時もあり
また、一服する時もある
だから、また踏み出せる…
そして、背伸びしても自分は自分
今のありのままを認めて、ニュートラルで
そんなリラックスした状態が、1番自分を発揮できるのかも…と
こういう仕事をしていると
色んな一生懸命な人と出会えて幸せです
山小屋へ来てくれるお客様が
ひとときでもホッとできますように
そんな癒しの場所でありますように
今日は、今日のうちに
どうしても、この内容をUpしたくて…
おやすみなさい
必死=必ず死ぬという意味ですと

確かに、字の通りではそうですね
私もまだまだ人生半ばながら、経験は少ないのですが
そういう私も、ついつい必死になってしまう人間で…

しかし、

人も遊びの部分があった方がいいのかも
食べても腹八分目がよし
何事も八割位で二割の余裕を残してやりたいものですね

人生においても、パーフェクトはなく
山あり谷ありで…
それがまた、人生という料理のスパイスであり…
後にすべての事柄が
意味があったのだと気づく時がくる
精一杯頑張る時もあり
また、一服する時もある
だから、また踏み出せる…
そして、背伸びしても自分は自分
今のありのままを認めて、ニュートラルで
そんなリラックスした状態が、1番自分を発揮できるのかも…と
こういう仕事をしていると
色んな一生懸命な人と出会えて幸せです

山小屋へ来てくれるお客様が
ひとときでもホッとできますように

そんな癒しの場所でありますように

今日は、今日のうちに
どうしても、この内容をUpしたくて…
おやすみなさい

2009年09月11日
2009年09月11日
助かる〜
今日のお昼ご飯は
幕ノ内弁当
先日行った行きつけの美容室で
配達してくれる美味しいお弁当やさんの情報GET
早速、昨日予約電話入れ…
定番の幕ノ内弁当をはじめ
焼肉、鶏から揚げ、豚しょうが焼、ハンバーグ、ヒレカツ、エビフライ、チキンカツ、煮サバ、焼きサバ…が
オール五百円とのこと
時間と場所を言えば配達してくれるようで
うちは大将と二人なので、たったの二個しか注文できないんですが
心よく受けてくださいました


お惣菜と定食も近日オープンだそう(もうオープンしてるかも)
詳細は…
お弁当とお惣菜の店
SANGENYA
きららさん
有田郡有田川町明王寺32の1
0737522661
あ〜待ち遠しいなぁ〜
弁当着いたら、Upします
幕ノ内弁当

先日行った行きつけの美容室で
配達してくれる美味しいお弁当やさんの情報GET

早速、昨日予約電話入れ…
定番の幕ノ内弁当をはじめ
焼肉、鶏から揚げ、豚しょうが焼、ハンバーグ、ヒレカツ、エビフライ、チキンカツ、煮サバ、焼きサバ…が
オール五百円とのこと

時間と場所を言えば配達してくれるようで
うちは大将と二人なので、たったの二個しか注文できないんですが
心よく受けてくださいました



お惣菜と定食も近日オープンだそう(もうオープンしてるかも)
詳細は…
お弁当とお惣菜の店
SANGENYA
きららさん
有田郡有田川町明王寺32の1

あ〜待ち遠しいなぁ〜

弁当着いたら、Upします

2009年09月09日
花再び…
夏に体調を崩し
あれだけ楽しみとしていた家庭菜園も
暑い夏の日差しに負け、途中断念し
まだ花のついていたペチュニアを
世話はもうムリ
と刈り込み
最近のモヤモヤが解消されたと同時に
また、刈り込んだ茎から芽が出
昨日見たら
花が咲いていました


この花のようにたくましく生きたいなぁ
と思った、今日この頃


あれだけ楽しみとしていた家庭菜園も
暑い夏の日差しに負け、途中断念し

まだ花のついていたペチュニアを
世話はもうムリ

最近のモヤモヤが解消されたと同時に
また、刈り込んだ茎から芽が出
昨日見たら
花が咲いていました



この花のようにたくましく生きたいなぁ





2009年09月09日
悩みが悩みでなくなる、そんな言葉
今の私に
深く考えさせられる言葉があったので紹介します
ある本からの抜粋
「変えられないのは、過去と他人」
「変えられるのは、未来と自分」
ほんと、そうなんでしょうね…
ある新聞の人生相談に寄せられる投稿の8、9割は
他人が○○で困っているとか、どうしたものかという相談だそう
他人(親や子含む)がどうこう言ったり、悩んでも、そんなのムリでしょ
という話ですょね
人それぞれ、人生を歩んでいる訳で
ま、いろんな人々と関わりあって、迷惑をかけながら、支えられ、生きているわけですが…
私も
34歳ながら、まだまだ人生折り返し地点ゆえ
折り返して下り坂を走ることなく
人間的に成長しながら、上っていきたいと
日々感じている毎日です
人それぞれの寿命を全うし
「我が人生に悔いなし」と終えたいものです
私って若いのに、歳より臭いですか



人として成長するのに
色んな人と接するのもチャンス
元々、人は好きなのに、内向的な私なので
どうも人に対しバリアを張ってしまうところが…
客商売に自分からお嫁にと飛び込み
昔に比べ、少しは成長したかとおもうのですが…
苦手なことこそ、腰をひかずに
チャレンジ精神で
自分から飛び込む勢いで
これからはいきたいな
と
今は思っています
そう、「変えられるのは未来と自分」だから
深く考えさせられる言葉があったので紹介します

ある本からの抜粋
「変えられないのは、過去と他人」
「変えられるのは、未来と自分」
ほんと、そうなんでしょうね…
ある新聞の人生相談に寄せられる投稿の8、9割は
他人が○○で困っているとか、どうしたものかという相談だそう
他人(親や子含む)がどうこう言ったり、悩んでも、そんなのムリでしょ
という話ですょね
人それぞれ、人生を歩んでいる訳で
ま、いろんな人々と関わりあって、迷惑をかけながら、支えられ、生きているわけですが…
私も
34歳ながら、まだまだ人生折り返し地点ゆえ
折り返して下り坂を走ることなく
人間的に成長しながら、上っていきたいと
日々感じている毎日です

人それぞれの寿命を全うし
「我が人生に悔いなし」と終えたいものです
私って若いのに、歳より臭いですか




人として成長するのに
色んな人と接するのもチャンス

元々、人は好きなのに、内向的な私なので
どうも人に対しバリアを張ってしまうところが…
客商売に自分からお嫁にと飛び込み
昔に比べ、少しは成長したかとおもうのですが…

苦手なことこそ、腰をひかずに
チャレンジ精神で
自分から飛び込む勢いで
これからはいきたいな

今は思っています

そう、「変えられるのは未来と自分」だから
2009年09月09日
今日の晩御飯

今日はバイトのRちゃんを自宅に招いての、まかないディナー

ピーマン肉詰めチーズのせ 焼きトマト入りソースで
※酒もまわし入れ、蒸し焼きしたり、帰宅後チンしたりしてるのに、なかなか火が通らずに苦戦

ほうれん草のお浸し すりごまをのせて
※鰹節をお茶パックに入れて使うとなかなか楽チンにいいおだしがでますね
豆腐とワカメ、白ネギの味噌汁
朝捕れスマガツオの刺身
※モチモチと美味



マイタケのバター醤油炒めネギのせ
以上…
肉、魚類
豆、豆製品
緑黄色野菜
単色野菜
きのこ、海藻類
クリアですかね

炭水化物が




2009年09月08日
めちゃ満足なランチ
有田市糸我にある
鮨会席 いちよし さん
以前にも何回か紹介しましたが
ここの限定○食(多分10
)のランチ

こんなに豪華で1200円







母におばあちゃん、義母に、友達にとあらゆる人を連れていく、私は営業マンのようです


今度は誰を連れていこうかな


鮨会席 いちよし さん
以前にも何回か紹介しましたが
ここの限定○食(多分10


こんなに豪華で1200円








母におばあちゃん、義母に、友達にとあらゆる人を連れていく、私は営業マンのようです



今度は誰を連れていこうかな



2009年09月08日
体によさげ
昨日は、
友達Sちゃんと
有田市木本産業さん近くのカフェに行こうと思いきや

CLOSE

なのでまたまた
有田市高田にある
ラブラックカフェに
いい天気
だし、2階はクーラー効いてない感じなので
今日はホットじゃなく、アイスをオーダー
クランベリーとパインのスムージー500円
こないだ、美人になるポイントを書いた本の見出しに、ベリーがいいとのことだったので
小さな抵抗をしてみました
Sちゃんは抹茶ラテをオーダー

普段、店でも家でもクーラー漬けな毎日なので
たまに自然の風や気温を肌で感じながら…
じんわり汗をかきつつ
あれやこれやと人生について語りながら
のんびりしゃべくりました


今度は本を片手に
一人カフェデビューしようかな


友達Sちゃんと
有田市木本産業さん近くのカフェに行こうと思いきや

CLOSE


なのでまたまた
有田市高田にある
ラブラックカフェに

いい天気

今日はホットじゃなく、アイスをオーダー

クランベリーとパインのスムージー500円
こないだ、美人になるポイントを書いた本の見出しに、ベリーがいいとのことだったので
小さな抵抗をしてみました

Sちゃんは抹茶ラテをオーダー

普段、店でも家でもクーラー漬けな毎日なので
たまに自然の風や気温を肌で感じながら…
じんわり汗をかきつつ
あれやこれやと人生について語りながら
のんびりしゃべくりました



今度は本を片手に
一人カフェデビューしようかな


